こんにちは。毎月給料日後に文具をまとめ買いする習慣があるのですが、ようやく緊急事態宣言が解除されたこともあり、3蜜を避けつつ2ヶ月ぶりに文具コーナー漁りをしてきましたのでそのレポートです。
今回はみての通りデザインペーパー盛り沢山です。
マスキングテープ mt / BGM / KITTA
今回マスキングテープは悩み抜いてこの5種。
KITTA ナイト (限定柄)
mt ウィリアム・モリス Strawberry Thief. (50mm幅)
mt fab 箔押し ピース・シルバー
mt fab 箔押し 砂子・グリーン
BGM 箔押し ジャングル
今回はなんだか箔押し系に惹かれました。
ボールペン&ペンケース
最近お気に入りのユニボールONEのブルーブラックとグリーンブラックを追加購入。
本数が増えてきたので専用ケースが欲しくなり、無印で「眼鏡・小物ケース スタンド式・大」を買いました。
10本くらいはいけそうです。
回転印&チェックリスト付箋
こちらはインスタで知ってずっと気になっていたミドリの回転印「Paintable Stamp」。
印面の種類もいろいろあったんですが手帳とか付箋に押せば使う機会が多そうだったので「リスト柄」を購入しました。1種につき印面は10個。
無印の「チェックリスト付箋紙」にぴったりの大きさなのでこれはセットで持ち歩きになりそう。。
オランダ製 ヴィンテージ柄のシールブック
今回1番おもしろいのがこちら。オランダのメーカーが作っているシールブックです。
ファッションや地図、植物の柄などいくつか種類があったんですが、生き物柄のものにしました。
こんな感じの丸いシールもあれば、背表紙に貼るような細長く切り取れるページなど形も面白いです。
デザインペーパー
悩みに悩んだ末、A4サイズ10枚とはがみセットを1つ購入しました。
A4のほうは5枚選んで1セットだったので最初は5枚で終わるはずだったんですがどうしても絞りきれず10枚になりました。。
はがみセットは前買った時より中身が多い気がする…30枚以上入って500円です。
多少柄被りしていますが、王冠柄がセットでしか売ってなかったのでそれだけで満足です。
こんなに何に使うのかしらね。。
紹介省きましたが、最初の写真にちょこっと写っている水色のノートはエトランジェディコスタリカのリングノートで、先日の漫画感想文にて使用しました。
赤とか黄色も可愛かったんですがターコイズっぽい感じに惹かれてこの色をチョイス。
エトランジェはシンプルだけど綺麗な色使いでお手頃価格なのが良いです◎