こんにちは。
今回はかなり時間を消費しながら、苦手な立ち絵に色を塗りました。
最近影は減算で一括塗りしていましたが、今回は減算と通常塗り両方で2回影つけをしました。
ラフ・線画
数年ぶりに王冠とかまで描いて部品が多かったのでラフからだいぶ混迷を極めています。
線画は頭部・胴体・下半身・マント&王冠で4分割しました。
足が1番書き慣れないので迷走。
色を塗りながら線も変えたので、最終的にはこんな感じにカラフルです。
下塗り・影①
マントの表面はブラシで柄を入れています。
今回の影は減算52%。薄紫で塗りつぶしています。
ここまでで結構疲れたので、息抜きに王冠の艶とかハイライトを先に入れてちょっとテンションを上げました。
影②
各下塗りレイヤーの上にクリッピングしたレイヤーを重ねて濃淡(影)つけをしていきます。忍耐。
色の全体調整も一緒に進むので、マントとかは柄の色をいじったり線の色変えたり、消したり。
ひたすらレイヤーを行き来します。
相変わらずレイヤーに名前を入れていません。。
完成
おわり!!!3時間くらいぶっ通しだったので背中が痛い!
<前回>
リンク