こんばんは。
今日は8時半に起きました!早いぞ。
Dolphins And Youがちょうどインスタライブを開始したので、朝からハワイ海上のフラダンスを眺めていました。
家事はソファカバーがわりに使っている、謎の模様入りのでっかい布の洗濯と、オーブントースターを掃除しました。
ずっと聴いていた洋楽プレイリストも1ヶ月以上同じ内容だったので、ちょっと懐かしいアニソンのプレイリストを作ってBGMを変えました。
CCさくら、犬夜叉〜Fate/Extraまでごっちゃごちゃしてます。
CDから入れた名探偵コナンのベストアルバムとGARNET CROWのアルバムがあるんですが、機種変してからなぜか聞けなくなってしまい、PCから同期することもできずずっともだもだしています。。
なんか、21日に東京・大阪も緊急事態宣言解除の検討とかまた突然の予告が来ましたね。
率直に「うわ、またなんか言ってるよ、、」と思ってしまったんですが、個人事業の方とかはその方がやっぱりいいんですよね。
店先もですが農家みたいな直接食材とか生き物を育てている人たちは、どんどん廃棄とかが増えるだけですし。。
段階的解除ならまぁ、やったがいいのかな。感染者数がこのままなら。
私の職場はテナント契約なので、施設自体が再開日を決めるんですが、2ヶ月近く出入りのなかった店がいきなり開けられるわけもないので、
どのみち5月末までお休みだと踏んでます。
季節も春から夏に変わっちゃったので売り場の変更をせねばです。。。
緊急事態宣言、出すのも唐突だったけど解除も唐突ですねぇ。。