こんばんは。
スペインオオヤマネコさんです。
猫の恩返しの兵隊のイメージで軍服になりました。
体毛で輪郭が捉えられなくてへたくそ…
服を着た猫といえば「くろねこサンゴロウ」のイメージがあります。
小学生の頃一番好きな本でした。
中学に上がる頃に続編というか続きのシリーズの「ドルフィン・エクスプレス」が出たのでそれは自分で買ってましたが、いつのまにか追わなくなってしまったなぁ…
6年生くらいの時はサンゴロウが好きすぎて同じような猫のキャラクターを自作していました。割と沢山。
猫図鑑を模写したりもした記憶が…今の方が下手かも…
今は全く読まないんですが、小・中学生の頃、動物が主人公の物語を意外と読んでいた気がします。
ブンダバーとかウォーリアーズとか。
ハムスターだけどフレディも好きでした。
ウォーリアーズはハードカバーで新刊買ったりもしてました。今思えば嘘のようだ…
猫は飼ったことないのでいつか一緒に暮らしてみたいです。
名前だけ絶対にオリバーにしようと決めています。
特に意味はないんですが語感が好きです。
いつもオリバー・クロムウェルを一緒に思い出してしまいます。