こんばんは。
実は明日、最後の親知らずを抜きます。
ラスト・オヤシラズ…最後の戦いが始まる…
オフィスワーカーの方って昼休みご飯食べる以外何してるものなんですかね。
私の昼休みは基本スマホ見ながらご飯食べてあとは仮眠です。
接客業あるあるみたいで、商業施設の休憩室はみんな基本死んだように眠るかネトフリ観てるかが多いです。
お店によりけりですが、人手不足もあって同じ時間帯に同じ店のスタッフの休憩が被ったことがあまりないので同僚とランチとかいう苦行がないのはいいことです。
ご飯は1人で食べたいし、仮眠できないのが辛い。
コミュ障の症状として、他人とご飯食べるのがあまり好きではないです。
気を許せる家族ならいいんですが、先輩とか上司だと話題を考えなきゃと焦る(しかし結局話せず相槌マシーン化)のと、何から食べ始めて食べる速度がどのくらいかでかなり緊張します。
好き嫌い多い&食べるのが遅い(その上小食ぎみ)人間なので他人を待たせたり不快に思われないか気になってしまいます。
それに比べて1人ご飯のなんと心休まることか。
よく大人数の食事はおいしいと言うけれど、よほど親しくない限りはご飯は1人か家族かの2択がいいです。