こんばんは。
ちょうど日曜日だし前に描いた「安息日(Sabbath)」の対にしようと思って描きました。
同じく日曜日を指す「主日(Lord's day)」という言葉は今回初めて知りました。
「主日」は主=イエス・キリストから想像ができるようにイエス・キリストの復活の日。
「安息日」は旧約聖書の天地創造の最後の日が起源なので結構意味が違う気がします。
こういうの知るとなんか楽しくなるんですよね…
調べてみると安息日と呼ぶ地域と主日と呼ぶ地域は教派で違っているらしく、面白いなぁ。。
両方ともキリスト教的な日曜日のことなんで日本では同一視されることが多いようです。