こんばんは。
今日は食料品を買いに行きましたが、お給料日なので、銀行が長蛇の列でした。
今年新社会人のひとは初任給ですよね。
わたしの従姉は両親にご馳走したり、職場の先輩は時計をプレゼントしたりしたらしいんですが、私は記憶している限り自分にヘアアイロン買った思い出しかありません。
しかも普通に3000円くらいのものをドンキで 苦笑
しかしそいつも1年程度で、うさぎにコードをかじられたことが原因と思われるんですが、亡きものとなりました。南無。
私の新社会人の4月ははじめての一人暮らしで何かと物入りだったので他人に買う余裕はゼロでした。休みの日は都内観光(これはする)と生活用品買い出しの日々だったし、実家は遠方なのでご飯とかも無理でしたし。。。仕方ないヨネ。
しかし去年のGWに母が来た時は誕生日のお祝いも兼ねてアイスショーの2列目チケットを買って一緒に観に行きました。凄い成長です。エライぞ!
そしてはじめての推しと握手したあの日を私は一生忘れないでしょう…
給料日フライングで昨日お菓子を買ったので今日の出費は抑えつつ、今月のお金の計画を明日はじっくり考えようと思います。
今月の締めも明日一緒にやる予定ですが、多分食費が爆発しています。「外食しないからいいか」思想は侮れませんね。反省します。